個人情報のお取扱いについて
a ) 事業者の氏名及び住所、代表者氏名:
- 株式会社ビッツ
- 〒130-0025 東京都墨田区千歳3-18-4 両国TSビル2階
- 代表取締役 高林 憲司
b ) 個人情報保護管理者または代理人の氏名または職名、所属および連絡先
個人情報保護管理者:藤城 義宜 電話番号:03-6659-5622
c ) 利用の目的:※ 開示対象個人情報は①・②・③・④・⑥
- ① ソフトウェア開発業務における営業活動および技術者選定のため
- ② お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等のため
- ③ 業務上の連絡および災害発生時等の緊急時連絡のため
- ④ 従業員、採用応募者、退職者等の雇用および人事管理
- ⑤ リモートアクセスによるシステム保守のため
- ⑥ お問合せへの回答のため
- のみに使用します。本人の同意なく他の目的で利用しません。
d ) 個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項
当社はご本人様の同意なく、氏名、住所、電子メール、電話番号、FAX番号を含むすべての個人情報を当社以外の第三者に提供することはいたしません。ただし、以下の場合に限り、個人情報を提供することがあります。
- ① ご本人様が個人情報を開示・提供することに同意している場合。
- ② 法令により開示を求められた場合。
e ) 個人情報の取扱いの委託を行うことが予定される場合
個人情報保護管理体制について一定の水準に達していると認めた委託者に業務委託の目的で委託することがあります。
f)開示対象個人情報の請求手続きについて:
御本人様から、保有個人データの開示等( 利用目的の開示、訂正・追加・削除、利用停止、消去又は第三者への提供の停止)又は第三者提供記録の開示等の請求があった場合には、当社所定の依頼書により以下の通り対応させていただきます。
- ①「開示等の請求」申し出先
- 「開示等の請求」は下記宛、当社所定の依頼書に必要書類を同封の上、下記の個人情報に関する問合せ窓口まで郵送によりお願い申し上げます。
- ②「開示等の請求」に際してご提出いただく書類
- 「開示等の請求」を行う場合は、下記の依頼書に所定の事項を全てご記入の上、本人確認書類を同封しご郵送下さい。
- なお、依頼書用紙につきましては、PDFファイルをダウンロードし、印刷してご記入ください。
- (1)当社所定の依頼書
- (2)御本人様確認のための書類
- 以下の本人確認書類のいずれかの写しを同封してください。
- ・ 運転免許証(本籍地は隠してください)
- ・ パスポート
- ・ 住民基本台帳カード
- ・ 在留カード
- ・ 健康保険証
- ・ その他本人確認できる公的書類
- 代理人による開示等の請求の場合、本人であることを確認できる書類と本人からの委任状を添えて、代理人と本人との関係を証明する必要があります。下記のいずれかを御提示ください。
- ・ 住民票記載事項証明書(本籍地は不要)
- ・ 戸籍謄本または抄本(本籍地は隠してください)
- ③「開示等の請求」手数料及びその徴収方法
- 「利用目的の通知」、「保有個人情報の開示」の場合にのみ、1回の請求につき、以下の金額を申し受けます。
- 下記金額分の郵便定額小為替を請求書類の郵送時に同封してください。
- 手数料金額:800円
- ④「開示等の請求」に対する回答方法
- 原則として、依頼書記載のご本人様住所宛に書面にてご回答申し上げます。「開示等の請求」に伴い取得した個人情報は、開示等の請求への対応に必要な範囲に限り取り扱います。場合によっては、「開示等の請求」にお応えできない場合があります。その場合は、その旨と理由をご通知申し上げます。また、不開示の場合についても手数料を頂きますのでご承知ください。
- ⑤ 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
- 御本人様からの苦情・相談には当社の個人情報に関する問合せ窓口が対応致します。
g ) 本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
お預かりする個人情報の内容については任意と致しますが、当社が依頼する情報の提供がない場合、内容 が正確でない場合は、円滑なサービスのご提供に支障をきたす可能性がございますのでご了承下さい。
h ) 本人が容易に認識できないクッキー(Cookie)などの技術的方法を用いて個人情報を取得することはありません。
i ) 当該個人情報を含む情報を利用終了後、もしくは法に定める保存期間を過ぎた場合には、当社にご提示いただきました個人情報はデータ削除および裁断廃棄致します。
j)個人情報の安全管理のために講じた措置について:
- 組織的安全管理措置
- ・個人情報の取扱いに関する取扱責任者を選任するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報保護マネジメントシステムを実現する文書に違反している事実又は兆候を把握した場合の取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。
- ・個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や 外部の者による監査を実施しています。
- 人的安全管理措置
- ・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育訓練を実施し、個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
- 物理的安全管理措置
- ・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の利用等を防止する措置を実施しています。
- 技術的安全管理措置
- ・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
- ・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。